2019年7月3日 / 最終更新日時 : 2019年7月3日 ittobig 未分類 真岡町こんにちは ITTO個別指導学院真岡荒町校です。本日はいつものように車で出勤する中 真岡の町中に紙垂(しで)が 下げられ始めている事に気づきました。夏に入ったんだなぁ。しみじみ致します。紙垂(しで)とは 張り巡らされている注連縄(しめなわ)と、その縄についている紙縄は そこは神聖な場所、清浄な場所、聖域であるという印という 意味が込められているそうです。